皆さん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
先日、ゴールドコーストにお住いの日本人にとって、とてもショックなニュースがありました。
ジェットスター航空は、2023年10月末より、ブリスベンー成田線の直行便を開設すると発表がありましたが、それに伴い、現在運航中のゴールドコースト-成田線は運休するとのことでした。(運休期間未定)
発表によりますと、成田発ゴールドコースト行きJQ12便は10月27日、ゴールドコースト発成田行きJQ11便は同月29日が最終日となるそうです。
増設されたブリスベン-成田線は、最初週5往復で運航し、12月3日からは1日1往復(週7往復)に増便する予定だそうです。また、2024年2月2日からは、ブリスベン-関西線を15年4カ月ぶりに再開するとの発表もありました。
このニュースを受け、クライアント様や関係各社の皆様から、お問合せをいただいています。すみれ留学はゴールドコーストに本社があるので、すみれ留学現地サポートはブリスベンでも受けられるの?と不安になる方もいらっしゃると思います。
ですが、皆様どうぞ安心してください!
すみれ留学は、今までもゴールドコースト及びブリスベンで留学事業を行ってきましたので、直行便が到着するブリスベンで学校のご手配をすることは、もちろん可能ですし、ブリスベン滞在のクライアント様へも変わらず現地サポートをご提供させていただいております。
ブリスベンは、オーストラリア第3の都市と言われ、教育水準も高く公立学校でもレベルの高い教育が受けられます。ブリスベンにある多くの学校が、国際的に評価されており、質の高い教育を受けることができます。
また、ゴールドコーストと同じクイーンズランド州にあるブリスベンは、一般的に治安が良く、安全な環境で留学生活を送ることができるのも特徴です。治安の面で心配せずに学びに集中できる点がメリットです。
(※安全と言っても海外ですので、夜間の1人歩き等は控えましょう)
もちろん、ゴールドコーストの学校をご希望の方もいらっしゃると思いますので、ご希望の方は成田―ブリスベン線の直行便でいらっしゃって、ゴールドコーストへの送迎を手配する事も可能ですし、ケアンズ経由の成田―ゴールドコースト線もあります。このように、選択肢がいくつかあり、時期や運行状況によって、金額も変動しますので、1番最適なプランで航空券を手配されると良いと思います。
また、2024年2月2日から、ブリスベンー関西線が再開します。こちらも便利になり、関西にお住いの方は、よりオーストラリアに来やすくなりますね!
留学経験は、グローバルな環境に身を置くことで、広い視野を持つことができ、世界をより広く理解できるようになります。また現地で学ぶことにより、英語力が飛躍手に向上し、将来のキャリアや国際的な交流において大きなアドバンテージとなります。
そして、その留学を成功させるカギは「どんな学校を選ぶか」という適切な学校選び、また、現地でポジティブンなサポートを受けられるかということになります。
実りある留学をしたいとお考えの方は、是非すみれ留学にご相談ください!!
♡学校選びやコースなど
留学に関してのご質問がございましたら
無料カウンセリングをしていますので
お気軽にお問合せ下さい。
留学をお考えの方からのよくある質問など、
YouTubeでお答えしていきますので
そちらも参考になさって下さいね。
またご質問等ございましたら
YouTubeのコメント欄へお願い致します。
すみれチャンネルはコチラから
すみれ留学のInstagramでも
オーストラリアの留学や現地の情報を
投稿していますので
イイね!とフォローをお願いします☆
すみれエディケーションセンターInstagram
※すみれ留学のInstagramは
すみれエデュケーションセンターのInstagramへ
お引越ししました
留学情報と現地のバイリンガル教育についての
最新情報を投稿していきます!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。