コンテンツへスキップ (Enter を押す)
語学留学について
- Q入学条件などはありますか?
- Aある程度の語学力が必要なコースもありますが、すみれ留学では年齢や語学力に応じてふさわしい学校をご紹介いたします。
- Qいつまでに申し込めばいいですか?
- Aビザが必要な長期留学の場合はビザ取得に時間がかかる場合がありますので、遅くても3ヶ月前のお申込みをおすすめします。
- Q学校の日本人の割合はどれくらいですか?
- A日本人学生の割合は学校やレベル、時期によって変動します。日本の春休み、夏休みは初級・中級レベルに日本人の割合が高くなる傾向があります。
- Q何歳から留学できますか?
- A単身での留学の場合、受入可能年齢は12歳からです。
親子留学について
- Q親が全然英語が話せないのですが、親子留学は可能ですか?
- A現地の生活に慣れるまですみれ留学が完全サポートさせていただきますのでご安心ください。渡航前までにできる範囲で語学力を高める努力をしていただき、せっかくの機会ですから、親御様も語学学校に通う等、現地の生活に慣れることをおすすめします。すみれ留学では、渡航前の英語レッスンもオプションでさせて頂いています。
- Q子供は何歳から参加できますか?
- A3歳から参加が可能です。
- Q親子でホームステイはできますか?
- A可能ですが、ファミリーの手配に通常より時間がかかる場合があります。
- Qアレルギーがあるのですが参加は可能ですか?
- A多民族国家であるオーストラリアでは信仰や個人の思想により食べ物を制限している人々が多く暮らしていますので、 幼稚園や保育園などでも食事制限の対応は可能です。しかしアレルギーの度合いによっては入園入学が難しい場合もありますことをご了承ください。詳しくはすみれ留学にご相談ください。
生活について
- Q治安はどうですか?
- Aゴールドコーストやブリスベンは比較的治安がよく安全な地域ですが、日本と同じ感覚をそのまま持ち込むと思わぬ事故や事件に巻き込まれる可能性もあります。自分で対策するだけで避けられるものもあるので、海外にいるのだという意識を忘れることなく、気をつけて行動するようにしてください。
- Qゴールドコースト・ブリスベンの気候や服装について教えてください。
- Aゴールドコースト・ブリスベンは1年を通して温暖な気候が続きます。1年のうち300日は晴天で快適に過ごすことができます。冬にあたる5月から9月にかけては、朝夜は冷え込むこともありますが、日中でも20度を超える事がほとんどです。カーディガンやジャケットなどをお持ちいただくことをおすすめします。
- Q日本から何を持って行けばいいか教えてください。
- Aオーストラリアで現地調達できるものがほとんどですが、中には日本からもってきた方がいい物もあります。お申込みいただいた方には事前に持ち物リストをお渡しします。
- Q日本の携帯電話は使えますか?
- ASIMフリーのスマートフォンであれば、現地でSIMを購入すれば使用が可能です。SIMロックのスマートフォンでも、図書館や大型ショッピングセンターの中で無料のwifiに繋いで接続することも可能です。常時wifiに接続したい場合は、ポケットwifiの利用が便利かと思います。有料でレンタルも可能ですのでご相談ください。
- Q日本で使っている携帯電話やパソコンの充電器(ACアダプタ)や電化製品が現地でも使えますか?
- Aオーストラリアの電圧は240Vですので、日本の100Vと比べて高くなっています。最近の携帯電話やパソコンのACアダプタは240Vまで対応するものが増えていますが、念のため事前に確認して持参するようにしてください。
ドライヤーなどの日本の電化製品は100V対応がほとんどです。ドライヤーであれば、海外対応の物を購入し持参してください。
- Q病気やケガをした場合、どうしたらいいですか?
- A学校の中であれば、学校のスタッフ、それ以外の場所であれば、すみれ留学まで速やかにご連絡ください。日本人医師が常駐している病院もありますのでご安心ください。尚、すみれ留学では海外旅行保険又は海外留学生保険への加入をお願いしております。必ず加入して、渡航するようにしてください。