中国の高校生3人が日本でホームステイ3日間体験!

みなさん、こんにちは!

今回のブログは、日本留学のブログ記事を
日本語に訳して掲載しております。

ご興味のある方は、ぜひ日本留学のHPで
英文の記事もご覧くださいね。

すみれ日本留学HP⇓
Three Chinese High School Students Experience a 3-Day Homestay in Japan!

<中国の高校生3人が日本でホームステイ3日間体験!>

こんにちは!
すみれ留学では
日本からオーストラリアへの留学サポートだけでなく
海外から日本への留学や
短期滞在の受け入れも行っています。

その中でも特に人気なのが
日本の家庭に滞在しながら生活を体験できる
「ホームステイプログラム」です。

今回は、中国から来日した高校生3名の
ホームステイ体験をご紹介します!

ホームステイ1日目:
たこ焼きパーティでスタート!

金曜日の午後、川口駅で
ホストファミリーと待ち合わせ。

少し緊張した面持ちでしたが
日本の高校生活や文化にワクワクしている様子も
伝わってきました。

到着後は、さっそくホストファミリーと一緒に
たこ焼きパーティ!

自分たちで、たこ焼きを「くるくる」と
ひっくり返しながら
日本の家庭料理を楽しみました。

夜は、日本らしいお布団での就寝。
初めての体験に「ふかふかで気持ちいい!」
と笑顔がこぼれました。

ホームステイ2日目:
ボーリング&ショッピング!

翌日は、ホストファミリーと一緒に
ボーリングとショッピングセンターでのお買い物へ。

実は、今回が人生初ボーリングという生徒さんも!
最初は少し戸惑っていたものの
コツをつかむと大盛り上がり。
笑い声が絶えない1日となりました。

ホームステイ3日目:
朝ごはんに納豆!?

最終日の朝ごはんは、生徒たちが
「食べてみたい日本食」をリクエスト。

なんと、挑戦したのは納豆!
上手にお箸でかき混ぜていて
ホストファミリーもびっくり。

涙のお別れ、そして「また中国で会おうね」

短い滞在期間でしたが
生徒たちもホストファミリーも心から打ち解け
最後のお別れは涙のハグ。

「日本に来てよかった」
「今度は中国で再会しようね」と約束を交わし
それぞれの新たな一歩へと旅立っていきました。

<異文化の中で育まれる絆と学び>

今回のホームステイ体験を通じて
生徒たちは言葉だけでなく
日本の文化や人の温かさに触れる
貴重な経験を得ました。

ホストファミリーにとっても
新しい価値観を受け入れ
国境を越えた友情を育む
素晴らしい機会となったようです。

すみれ留学では、今後もこのような
国際的なつながりを大切にしたプログラムを
提供していきます。

「受け入れに興味がある」
「我が家でも国際交流してみたい!」
という方も
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね✨

お問い合わせはこちら👇

♡学校選びやコースなど
留学に関してのご質問がございましたら
無料カウンセリングをしていますので
お気軽にお問合せ下さい。

留学をお考えの方からのよくある質問など、
YouTubeでお答えしていきますので
そちらも参考になさって下さいね。
またご質問等ございましたら
YouTubeのコメント欄へお願い致します。

・すみれチャンネルYouTubeはコチラから

オーストラリアの留学や現地の最新情報を
投稿していますので
イイね!とフォローをお願いします☆
・すみれ留学のInstagramはコチラから

海外から日本への留学サポートも始めました!
詳細はホームページをご覧ください。
・すみれ日本留学(Homestay in Japan)HPはコチラから

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。