e-learningでTerm2スタート!

こんにちは😁
すみれスタッフのちえです。

 

娘とゴールドコーストに滞在経験のある私が
今のゴールドコーストの学校の様子について
皆さんにお話ししたいと思います😁

 

ゴールドコーストでは二学期にあたる
ターム2がスタートしました🏫

 

 

学校はどうなっているかというと、
医療従事者や生活を維持するために
欠かせない職業に就いている人の子供以外は
自宅学習期間となっています。

 

私立校の一部は自主登校になっており、
親の判断で登校が可能となっている学校も
あるようです。

 

そんな中、子供達は学校から送られる課題を
コンピューターを使ってこなしたり、学校から
推奨されているアプリを使って計算➕➖➗や
スペリング🔠の練習をしています。

 

オンライン授業を行っている学校もあります💻

 

 

学校がいつから再開するのか、それまで
親は子供に何かしてあげられる事はないのか?

 

不安になりますよね😖😖

 

そんな中、オーストラリアの学校の対応は
迅速です‼

国や州の対策が発表されると、
すぐに各学校のSNSやメールなどを通して、
学校の対応が保護者たちに通達されます📧

子供だけでなく、保護者のサポートも
しっかりしてくれています👍💪

 

新しい留学生の受け入れまでは
もう少し時間がかかりますが、
新しい学生さんが来てくれるのを
現地校も楽しみにしてくれています。

ゴールドコースト留学について知りたい事、
お気軽にお問い合わせくださいね。

👇

こちらをクリックしてください!

 

 

今日もブログを読んでいただき、
ありがとうございました😍